仙台市若林区荒井のスポーツ自転車専門店サイクルストアファーストです。
ボントレガーのハイエンドモデル・アイオロスRSLに「Aeolus RSL51 TLR DISC(アイオロス RSL51 TLRディスク)」が追加となりました。
51㎜ハイトながら超軽量でさらにハブの回転が良い!と、新次元の速さを追求できるホイールとなっています。
Aeolus RSL51 TLR DISC(アイオロス RSL51 TLRディスク)
「アイオロス RSL51 TLRディスク」は、「かつてないほど速く!」をテーマとして、アイオロスXXX4の後継モデルとして開発され、ボントレガー史上最速ホイールとして誕生しました。
リムハイト51㎜ながら、3D モデリングによって安定性に優れ、あらゆる局面で最適な形状となりました。
そして、OCLV RSLカーボンを採用することで、前後重量1410gと超軽量に仕上がっています。
OCLV RSLカーボン
リムの素材には、軽くて強度に優れる、トレック独自開発のOCLV RSLカーボンが採用されています。
リムハイト51㎜でも驚異的な軽さのホイールを実現しました。
リム幅は、外幅31㎜・内幅23㎜となっています。
前後重量1410g
ホイール重量は、フロント645g・リア765gの前後重量1410gとなっています。
軽さと強度に優れるOCLV RSLカーボンにより実現した重量なのです。
DT SWISS のRATCHET EXP
ハブには軽量で回転の良く、耐久性も高いDT Swissが採用されています。
DT Swiss 240の内部構造にRATCHET EXP 36 フリーハブを備えた超軽量ハブとなっています。
フリーボディはシマノ/スラムの10/11速ですが、別売りでスラムやカンパの12速などのフリーボディも対応できます。
充実の保証
ボントレガーのカーボンホイールは充実の保証内容となっています。
カーボンリムが生涯保証 最初の購入者に限り、通常使用時に製造上の欠陥を生涯に渡って保証されます。
カーボンケアプログラム 最初の購入者に限り、2年以内のライド中に壊してしまっても、無償でホイールを交換・または無償修理してもらえます。
アイオロスRSL51 TLRディスク スペック
フロント | リア | |
タイプ | クリンチャー/チューブレスレディ | クリンチャー/チューブレスレディ |
フリーボディ | ― | Shimano/SRAM Road 9/10/11速 |
ハブ幅 | 100㎜ | 142㎜ |
ブレーキタイプ | センターロック | センターロック |
アタッチメント | スルーアクスル | スルーアクスル |
重量 | 645g | 765g |
価格
¥323.950(税込)
まとめ
「アイオロスRSL51 TLRディスク」は、あらゆるコンディションでも速さに繋がる空力と安定性を発揮する多用途なリムハイトとなっており、ヒルクライムからロードレース、ロングライド、とどんな局面でも常に速さに繋がるホイールとなっています。
さらに安心の充実保証付きですので、ホイールのアップグレードを検討されている方におすすめです。
ちなみに、蔵王のような急勾配のヒルクライムコースには「アイオロスRSL37」がおすすめです。
ホイールご検討中の方はサイクルストアファーストまでご相談ください。