こんにちは。仙台市若林区荒井のトレックのロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイクをメインにあつかうスポーツ自転車専門店サイクルストアファーストです。
2020年モデルのクロスバイクの試乗車を準備いたしました。
ロードバイクの試乗車はもう少しお待ちください。
試乗車ラインナップ
今年のトレックのクロスバイクはディスクブレーキ搭載車のみのラインナップとなっています。
その中で今回用意しましたのは、当店で非常に人気の高いFX3ディスク(レッド・Mサイズ)とFX2ディスク(マットブラック・Lサイズ)の2台です。
MサイズとLサイズの違い、ノーマルフォークとカーボンフォークの違い、油圧ブレーキの種類の違い、コンポーネント(変速機など)の違い、など、FX2とFX3の違いを体感していただけます。
トレック・FX3ディスク
トレックのクロスバイクの中で最も人気のあるモデルがFX3ディスクです。
軽さと強度を両立したゴールドアルファアルミニウム製フレームに、軽量かつ路面からの細かな振動を吸収するカーボンフォーク、衝撃吸収機能IsoZone内蔵のハンドル・グリップを装備。2x9速のシマノ製ドライブトレインは、キビキビ走り、変速トラブルも少なくなっています。シマノ製油圧ディスクブレーキは、ブレーキレバーの引きが軽く、雨天時などの悪天候時でもブレーキ性能が落ちにくく、安心感が違います!
今回用意したMサイズは、164㎝~177㎝位の方向けのサイズです。
FX3ディスクの詳細記事はこちら
トレック FX2ディスク
こちらも人気の高いFX2ディスクです。
上位機種と同じゴールドアルファアルミニウム製フレームに、シマノ3x8速ドライブトレイン、悪天候時でも安心のテクトロ製油圧ディスクブレーキを搭載しています。さらに、耐パンク性能を向上させ、快適性も良い700x35cのタイヤを装着しています。
今回用意したLサイズは、174㎝~187㎝位の方向けのサイズです。
FX2ディスクの詳細記事はこちら
こんなあなたにおすすめ
トレック FX2ディスク・FX3ディスクは、軽量フレームに油圧ディスクブレーキを搭載したモデルです。
また、他メーカーのクロスバイクに比べ太めのタイヤを装着していますので、パンクのリスク軽減・乗り心地の向上などのメリットがあります。
最近運動不足で、運動する時間がなかなかとれない忙しい方には、通勤でクロスバイクがおすすめです。家と会社までの往復の時間が、運動する時間に代わります。
また、学校までの通学として、休日のサイクリングなどフィットネスとしておすすめです。
サイクルストアファーストでは、あなたのライフスタイルに合わせ、最適な1台を選ぶお手伝いをさせていただきます。どんなことでもお気軽にご相談ください。